1/21/2010

~ 招き猫 ~

化け猫のイメージとして「行灯の油を舐める」というものがある。江戸時代には、煤の少ない菜種油は高価であり、行灯の燃料として安価な魚の油が使われていた。猫がもちろん魚が大好きから、行灯の油を舐めることが多い。

招き猫
「招き猫」とは縁起物として、古来よりお金や人を招いてくれるという。
右手上げの招き猫は、「金運を招く」とされ、「家内安全」「商売繁盛」と思われる。
左手上げの招き猫は、「人を招く」とされていて、「千客万来」「商売繁盛」と思われる。

~ 猫又 と 化け猫 ~

猫又という動物は年を取った猫の妖怪である。尻尾が二つに分かれて、後ろ足で立つことができるといわれている。尾が股になっていることから、ネコの妖怪を猫股と呼ぶようになった。昔の人々は猫の化け物になっていないために、猫の尻尾を短縮した。だから、今の猫たちは尻尾が短いだ。

猫は、10年生きると神通力を持ち、人の言葉を理解し、話すことができると言われ、30年長生きすると、この「猫又」になる。そして、猫又になると、飼い主を食べてその人に化けてしまう。猫又、老猫になったネコは怖い、ねえ。
猫又は 非常に大きいと描かれています。 「明月記」によると「犬のように大きい」とあり、江戸時代から猫が「かしらより尾の先まで、9尺5寸(2m88cm)もあった」と大きさになっている。こんなに人は猫を想像した。

~  有名な狐  ~

玉藻の前

玉藻前は九尾の狐に化けた美人だった。彼女は二十歳の若い女でありながら、大きな知識と美しい顔をもって、天下一の美女とも、皆と謳われた。彼女は中国から日本に渡ってきて、後鳥羽天皇の宮廷に住んだが、彼女の九尾の狐の正体を現して、逃げて、末に殺された。狐の魂は殺生石に姿を変えたと言われている。

葛の葉

ある男は妻の病気をなおすため、信太の森に行って、野狐の生き肝を得ようとする。近くに住んでいた安倍保名が、狩人に追われていた白狐を助けてやるが、その際にけがをしてしまう。そこに葛の葉という女性がやってきて、保名を介抱して家まで送りとどける。葛の葉が保名を見舞っているうち、いつしか二人は恋におちて、結婚して童子丸という子供をもうける。童子丸が5歳のとき、葛の葉の正体が保名に助けられた白狐であることが知れてしまう。だから、葛の葉は信太の森へと帰った。保名は恩返しのために葛の葉が人間世界に来たことを知り、童子丸とともに信太の森に行って、姿をあらわした葛の葉から水晶の玉と黄金の箱を受け取り、別れる。

~ 狐 ~


 狐の特徴は女に化けることが多い。昔々、ある男はきれいな女に出会った。すぐに恋に落ちたと結婚した。そして子供をなした。しかし、女は狐の化けた姿で、犬に正体を現れて、野に逃げてしまった。男は狐に、
「なんじ我を忘れたか、子までなせし仲ではないか、来つ寝(来て寝よ)」
と言ったが、妻は帰ることができなかった。

白狐という狐は白い毛色を持って、人々に幸福をもたらすとされている。
天狐という狐は千歳を超えて、強力な神通力を持ち神格化した九尾の狐より上のランクの狐だ。

変えることは少し準備が必要だ。狐は姿を変える時、頭に木の葉をのせてや人間の頭蓋骨を頭にのせて美しい娘に化けることができる。もし頭蓋骨は落ちれば変形は失敗になる。とても難しい魔法だ.

狐は古来より日本人にとって神聖視されてきた。御饌津神は米の神でした。神の名前は“三狐神”と解して、狐は稲荷神の使って、神社に収まった。年がたったが、稲荷狐は命婦の格を受けて、白狐神として、神社に祀られるようになった。稲荷神社の狐はびゃっこといいます。   狐憑きは、狐の霊に取り憑かれたと言われる人の精神の錯乱した状態だ。ついた人は狐となって、さまざまなことを口走ったり、動作をしたりする。 

12/04/2009

日本人の方への質問

1.日本に妖怪動物はよく知られているか。
2.一番有名な妖怪動物は何のか。
3.日本人はこの妖怪動物に関して迷信があるか。日本人はその迷信に信じられているか。

11/21/2009

単語リスト

私の修士論文に関して単語リスト:

 漢字
ひらがな
ポーランド語
英語
妖怪動物
ようかいどうぶつ
zwierzęta-potwory
monsters-animals
騙し
だまし
oszukiwać, przechytrzyć
deceiving, cheating, fooling

きつね
lis
fox
語源
ごげん
pochodzenie słowa
word root
正体
しょうたい
prawdziwa postać
natural shape, one’s true colors
白狐
びゃっこ
biały lis
white fox
天狐
てんこ
niebiański lis
high ranking kitsune
神通力
じんずうりき
nadprzyrodzone zdolności
supernatural powers
神格化
しんかくか
ubóstwienie
deification
頭骨
とうこつ
czaszka
skull
変形
へんかい
transformacja, przemiana
transformation, metamorphosis
稲荷
いなり
Inari, bóstwo zbiorów i urodzaju, lub lis-posłaniec tego bóstwa
Inari, god of harvests and fox (said to be messengers of Inari)
神聖
しんせい
niebiański, duchowy
holiness, sacredness
御饌津神
みけつかみ
Miketsukami, bóg ryżu
Miketsukami, god of rice
三狐神
みけつかみ
Miketsukami, bóg ryżu
Miketsukami, god of rice
命婦
みょうぶ
tytuł nadawany lisom Inrai, ale też damom dworu
title for high-ranking Inari  foxes and court ladies

かく
status
status
祀る
まつる
czcić
to deify, to enshrine
狐憑き
きつねつき
opętanie przez ducha lisa
spirit possession
狐火
きつねび
błędne ogniki
will-o'-the-wisp
俗信
ぞくしん
wierzenia ludowe
folk belief

すみ
tusz, kreda
Ink
恩返し
おんがえし
wdzięczność
requital of a favour
救出する
きゅうしゅつ
uratować z opresji
rescue
玉藻前
たまもまえ
Tamamo no Mae
Tamamo no Mae
九尾の狐
きゅうびのきつね
lis o dziewięciu ogonach
nine-tailed Fox
天下一
てんかいち
najlepsze na świecie
unique, the best
憧れる
あこがれる
być podziwianym
to admire, to long for
妖狐
ようこ
lis-potwór
fox-monster
猫又/猫股
ねこまた
potworny kot o dwóch ogonach
mythical two-tailed monster cat
短縮する
たんしょく
skracać, obcinać
shortening
飼い主
かいぬし
właściciel, pan
shepherd, pet owner
老猫
ろうねこ
stary kot
old cat
明月記
めいげつき
Meigetsuki, dziennik Fujiwary Sadaie
Meigetsuki, The Diary of Fujiwara Sadaie
行灯
あんどう
papierowy lampion
paper-enclosed lantern
舐める
ためる
lizać, smakować
to lick, to taste

すす
sadza
soot
菜種油
なたねあぶら
olej rzepakowy,
rapeseed oil, canola oil
燃料
ねんりゅう
paliwo
fuel
葬式
そうしき
pogrzeb
funeral
招き猫
まねきねこ
kot zapraszający
beckoning cat
縁起物
えんぎもの
talisman
talisman, lucky charm
繁盛
はんじょう
prosperować, powodzić się
prosperity, flourishing

11/20/2009

研究計画書

本研究は、日本民話における妖怪動物について伝説や昔話や迷信およびこの動物は危ないか意地悪いかありがたい物かを明らかにするためのものである。論文のテーマは「狐と猫と他の妖術を使う日本の妖怪動物」である。

このテーマに関しては、いくつか先行研究がある。たとえば、私の学士論文では狸に関する現在の童話について書いた。しかし、学士論文は狸のみを対象として調べた。他の妖怪動物はまだ考察してない。そこで、本研究では、多様な日本の化け動物を明きらかにすることを目指したい。


本研究の目的は、以下の通りである。
  1. 妖怪動物には多くの種類がある。その中で一番面白い者を選んで、研究する。
  2. 選んだ動物について伝説と昔話と童話を考察し、明きらかにしたい。
 

11/13/2009

自己紹介

はじめまして、私はカシャクプニエヴスカ(Kasia Kupniewska)と申す。二十三歳で、日本学科の五年生である。出身地はジェロナグラ (Zielona Góra)と言う町である。今にワルシャワに友達と住んでいる。暇がある時色々な映画を見ることや旅行をすることが好きだ。私は卒業したら、彼氏と結婚したい。あとで日本に行きたいで、仕事したい。私の夢は翻訳者に成りたい。

日本語の授業へのプロジェクトとしてこのブログを作る。ブログのテーマは日本の妖怪動物である。妖怪動物というのは妖術を使って、人を化かせる動物である。特に狐と狸と化け猫に興味がある。そしてこの動物について昔話と伝説と童話を明きらかにしたい。

よろしくお願いします。